fc2ブログ
2012-12-14 22:14 | カテゴリ:知っ得情報 その他 ネット通販
実に2週間ぶりの更新です。。。なんだか前回もそんな書き出しだったような・・・・

皆さんご無沙汰しております。
あと、1週間で『人類滅亡ですね~』・・・・・Σ(~□~;|l!)(笑)じゃなくて
ジム祭りの締切が1週間延長となりちょっと一安心の管理人ござます ( ´Д`)=3 フゥ

12月になってからなんだか忙しくて製作にあまり手がつけられない状態になっております。
なんとかジム祭りの出品をと頑張っていますが1週間延長でやっとなんとかなりそうって感じです。
制作に関しての記事がUP出来る状態ではないんですが・・・
ブログネタはいくつかあるので更新だけでもしなくてはっ (`・ω・´)

みなさんはプラモの購入ってどうしてます?
私の場合は現在、そのほとんどがネット通販やネットオークションだったりします。
塗料等、その他の消耗品等は店舗にって感じなんですが割合では完全に通販に頼っています。

本当は店舗でじっくりって気持ちもあるんですが店舗まで出向くのが億劫だったりします(^_^;)

そこで本日はネット通販での私のプラモ等のお買い物を紹介したいと思います。
特にお得ってわけでもないんですけどね (~ω~;)))

私の場合は川崎や秋葉原が近場で電車でどちらも20分圏内だし交通費も往復で500円以内なんだけど
その交通費が惜しいって訳ではないんだけど送料無料のネット通販を使用するとこの交通費で
何か買えたりします^^

実際に交通費払って買いに行くよりネット通販の方が断然お得なことも多いわけです。

よく使用しているネット通販は誰でも知っているアマゾンさん、ヨドバシも良く利用しています。
アマゾンは商品にも寄りますが送料無料の商品が多いこと、ヨドバシは送料無料です。

ヨドバシ・ドット・コムはポイントカードをネットでも総合化していると通販でもポイントも付くので
結構お得で気がつくとプラモ一つ帰る位はポイント貯まってたりします^^
それに商品が届くのが早い!
事前予約の商品とかは発売日に届きますし送料も無料なのでお勧めです

アマゾンでの購入が実は多いのですがこれにはちょっと訳があります。
実は最初の頃、アマゾンで買い物をする時にクレジットカードで購入していました。
その頃は仕事で出張とかも多かったりしたので出張先でも便利だしとクレジットカードを使っていたんですがある日の事、奥さんからカードの利用明細を突きつけられ「何買ったの?(  ̄っ ̄)ムゥ」とのご指摘がっ!
見てみると結構、使ってる・・・・・(゚_゚i)

現在は仕事での出張とかもだいぶなくなってるからごまかし効かないし、世の中は不景気ですしね・・・
カード禁止令が出ました(><)ボッシューサレタ

そこでアマゾンさんでの通販はコンビニ払いにしていたんですがこれが結構、( ゚Д゚)マンドクセー

何かいい方法ないかな~って探してましたら「あった!ヽ(・∀・)ノ

『Amazonギフト券』

amazon_gift.JPG


まぁご存知の方も多いと思うんですがこのアマゾンギフト券はコンビニでも購入できます。
カードタイプのものは1000~50000円まであるんですがコンビニで販売されてるものは3000円・5000円・10000円が多いです。

またコンビニに設置されている端末でシートタイプも購入できます。

詳細は 『コンビニで購入するAmazonギフト券』 からどうぞ

カードやシートに記載されているギフト券番号を自分のアマゾンアカウントにて登録するだけでOKです。

ただし注意も必要!
このギフト券は期限があります。
期限は1年なんですが登録した日ではなく購入した日から1年なのであしからず

クレジットカードを使用していた時は結構金額とか気にせずに買っていたんですがこのギフト券での購入なら使える金額も自分で決められます。
私はお小遣い制なんですが月末に余った分で購入したり、ちょっと余裕がある時に購入してアカウントに追加したりします。

このギフト券のいいところなんですが

とにかく楽ですし計画的に購入できる( ´▽`)

また、アマゾンはアマゾンが直接扱っている商品と「マーケットプレイス」と呼ばれる出品者(出品店舗)が販売している商品があります。
これらの「マーケットプレイス」の商品はコンビニ決済での決済が不可能となっているものも多いのですがギフト券でなら可能になります。

このギフト券を知らなかった時にはコンビニ決済のできないものは諦めていたんですがギフト券でクリアにw

クレジットカードだとちょっと油断すると使いすぎちゃった (((( :゚д゚)))アワワワワ
って事もあったんですがこのギフト券なら自分で購入した分だけなので使いすぎる事もなく奥さんに怒られることもなくなりました メデタシメデタシ (^-^*)

後はこのギフト券・・・・海外の通貨として海外のアマゾンでも使えるといいんだけどな~
エレールとか日本で買うより直接、取り寄せた方が今は安そうだし



ギフト券なので贈り物としてもいいですね(´∀`)




にほんブログ村 コレクションブログ ロボットアニメプラモデルへ

応援よろしくお願いします(^^)ノ
スポンサーサイト