fc2ブログ
2013-03-17 17:05 | カテゴリ:I LOVE GM RGM-86RC
完成はそこそこ前だったんですが・・・自分の撮影の腕の無さに挫折しておりました   (;_;)

撮影もなんとか終わらせFC2ブログへの移行とそのテストも兼ねての記事UPです。

・RGM‐86RC OTT・W + Gディフェンサー
RGM-86RC_024.jpg


・ 背面
RGM-86RC_025.jpg 

・ Mk‐Ⅱヘッド装着タイプ
RGM-86RC_027.jpg 


・ロングライフル改‐試射
RGM-86RC_028.jpg RGM-86RC_029.jpg
・ミサイルは模擬弾な設定(^_^;)
RGM-86RC_026.jpg 
ジム祭り♪で間に合わなかったオプション装着状態での完全版です。

ガンプラは想像しながら自分なりの設定で制作できる点も良いところですね(´・ω・`)b

● FC2初の記事となりましたが・・・画像が切れてる(2013年3月17日現在)・・・・(><)
 
  なんとか修正せねば!!



スポンサーサイト



2013-03-03 09:50 | カテゴリ:I LOVE GM RGM-86RC
おはようございます。

ちまちまと続けてようやくGディフェンサーが完成しました (^_^;)

Gディフェンサー本体はダクトやMSとのドッキング部以外はノーマルです。
配色に関しても基本色から少し暗めにし、部分的に配色を変えてます。
後は余ってたデカールを施して完成。
RGM-86RC_016.JPG
RGM-86RC_017.JPG
RGM-86RC_018.JPG
RGM-86RC_019.JPG


このGディフェンサーでの改修点はロングライフルです。
ノーマルのものはどうしてもMSに持たせた時に少し無理があるよに見えます(´ヘ`;)
保持するのにも問題もある感じです。
宇宙空間で使用する武器なので問題は無いと思うのですが全長が30m弱ありそうな高出力のライフルを片手で保持して撃つ・・・・本体に片手を添えるってのもありなんだけどなんだかイメージがって思ったので改修ちしゃいます。
RGM-86RC_020.JPG

・本体にあるトリガー部を排除し本体側面にMk‐Ⅱ用のライフルをちょっと改造して取り付けました。
これで腋に抱えるよに感じでの保持も可能になりポージングの自由度も向上します。

奥さんが組んでくれたジェノアスさんに協力してもらい持たせてみます。
RGM-86RC_022.JPG


・補助グリップも追加して安定性も向上~(`・ω・´)b
RGM-86RC_023.JPG


自然な感じで保持できるようにしてみました。
RGM-86RC_021.JPG


次回予告~ やっと完成、RGM‐86RC完全版をお送りします。

2012-12-25 17:31 | カテゴリ:I LOVE GM RGM-86RC
世間はクリスマスなので 「メリークリスマス♪」 言ってみただけです・・・
うちは夫婦揃ってケーキ等の甘いのあまり好きではないのでクリスマスでもケンタッキーとかになっちゃいます。

今日はお休みでしたが年末の準備等々で何かと忙しかったです(^_^;)

では本題に~

12月23日にYahooブログ(主催者:りょうきち様ブログ内)で行われていた「ジム祭り♪」締切日でした。
12月に入ってから仕事の方が何かと多忙になりそれまで余裕ぶっこいてましたら・・・・
あっという間に締切期限!!(*ノω<*)アチャー

ジム祭り♪とのことでジム自体完成していれば問題なかったんですがこちらのジム本体もギリギリって言いますか不燃焼での完成となってしまいました。
とりあえず締切には間に合ったんですが予定していた形での完成とはなりませんでした(><)

新しく予定していた書庫(I Love GM)にて「完全版」としての完成を目指します( *`ω´)

「完全版」と言っても単に増加兵装をプラスするだけなんですけど・・・・(; ̄ェ ̄)

では |д゚)チラッっと公開~

RGM-86RC_01.JPG





応援よろしくお願いします(´∀`)